このサイトを検索
Home
To-Do List
お知らせ
ごあいさつ
ゼミ日誌
卒業研究
業績
研究と趣味のリンク
講義情報
サイトマップ
日々是精進
講義用ウェブログ
Home
>
業績
Paper read at the seminar of the Royal Holloway and Bedford New College, University of London, 14 Sept 2000.
1998年度静岡県立大学国際関係学部教員特別研究費(学部長権限分)成果報告書(「犯罪の社会史にむけて」)
うまれをこえて――ジョージア州創設者オゥグルソープの博愛主義と奴隷制――
処刑儀礼と支配のアイディオロヂ——近世イギリス史の一側面——
徒弟シェパードの死を前にしてのことば
ジェイムズ・エドワード・オゥグルソープとジョージアの実験
国王恩赦嘆願状の可能性を読む——社会的な役割、ミクロ・ストーリア、そして相互参照性——
ポリスについての覚書き——シティの治安官——
18世紀前半ロンドン民衆の結婚式——フリート監獄の秘密婚——
死刑囚の伝記――18世紀はじめのロンドンにおける犯罪報道——
ソールズベリ・コートの騒擾事件(1716年7月24日)
サブページ
(9):
"Ungovernable" prisoners:Fleet Prison during the 1720s
うまれをこえて――ジョージア州創設者オゥグルソープの博愛主義と奴隷制――
ジェイムズ・エドワード・オゥグルソープとジョージアの実験
ソールズベリ・コートの騒擾事件(1716年7月24日)
ポリスについての覚書き ——シティの治安官——
国王恩赦嘆願状の可能性を読む ——社会的な役割、ミクロ・ストーリア、そして相互参照性——
処刑儀礼と支配のアイディオロヂ——近世イギリス史の一側面——
徒弟シェパードの「死を前にしてのことば」
犯罪の社会史に向けて
Č
Updating...
Ċ
20050515.pdf
(220k)
Kazunori Kurita,
2011/02/27 2:01
v.1
ď
Ċ
fleetmarriage.pdf
(460k)
Kazunori Kurita,
2011/02/27 2:00
v.1
ď
Comments